2023年1月6日金曜日

梶原駅近く『ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店』で富士丸初め【東京】

 二郎系の一大勢力『ラーメン富士丸』の

『ラーメン富士丸明治通り都電梶原店』に食べ初めに行ってきました


富士丸直営で都内唯一の(2023年1月現在)昼営業店です







開店前60分で1人待ち!




『ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店』のルール





  • 並ぶ前に食券購入
  • 店員さんに食券を渡す際に麺量を伝える(普通・少なめ・半分など)
  • 食券渡し時や着丼前にコール有(オープンからの並び時はごっちゃになっていました)
  • おしぼりは1人一個!
  • 食べ終わった後丼は上にあげずにそのまま置いて退席



本日の注文



  • ラーメン
  • ブタカスあぶら
  • 生卵

コール


  • ちょいヤサイ




生卵が先に到着後





でっかいのきました!

小高い山にアブラがいっぱいです

遅れて別皿アブラも到着



スープ!

富士丸特有の甘めのスープ
今回は醤油感弱め出汁感普通のちょいぼやけた感じでした
前に出過ぎない分麺やブタを引き立てます


麺!

二郎系としては細めの中太平打ちウエーブ麺
小麦感が心地よい
程よい固さでワシっとどんどんすすれます
茹で前350gと結構な量なのですが
麺があっという間に無くなって「あれ?もう麺終わり?」という気分になりました


チャーシュー!






塩気濃い目の大きな塊ブタが二つ
繊維質やほろほろなど食感が違い飽きずに食べ進めることができます


まとめ麺!


バランスの良い二郎系ラーメン
ヤサイはクタクタで柔らか
スープで茹でているのかほんのりニンニクの風味もありもやし臭さがありませんでした
(二郎や二郎系でもやし臭い店は結構あります)

ブタカスアブラの塩味と麺が最高に合い
アブラつけ麺のように食べました


あまりに美味しくて9分で完食!
以前はブタ増しを食べて胃袋ギリギリでしたが
普通のラーメンだと少し余裕がありました

ごちそうさまでした



0 コメント:

コメントを投稿