2024年6月5日水曜日

【キャッシュレス】大井町の『丸 中華そば』で【肉】中華そばを喰らう【東京】

      
















大井町駅近くの『丸 中華そば』に行ってきました!


前回とても美味しかった印象があり再訪問








18:00で5人の並びでした





『丸 中華そば』のルール
  • タッチパネルの券売機
  • 現金とキャッシュレスで支払い
などです

 

本日の注文


【肉】中華そば




肉パワーいっぱいなのが着丼!






ライスも来ました




早速実食です

スープ!


醤油とアブラのうまく溶け合ったスープ
思いのほか重厚です


スープと相性のいい麺も流石でした



チャーシュー!

厚さが結構あり一枚づつ食べ応えがあります
味付けちょうどよく美味しい



まとめ麺

今回も美味しい!

また行きます!
塩が気になる🧂

ごちそうさまでした



2024年5月31日金曜日

2024年5月30日木曜日

新橋駅近くの旧ラーメン二郎新橋店の店主が営む二郎系!『麺屋味方』に初訪問【東京】

     













旧ラーメン二郎新橋店の店主が営む『麺屋味方』に行ってきました!


元直径二郎のラーメンはいかに!って感じです訪問








11:05で5人の並びでした





『麺や 味方』のルール

  • 先に食券購入
  • 両替不可
  • 並び中に麺量を聞かれる(150,200,などで答える)
などです


本日の注文


ラーメン
生たまご



コール


ヤサイ 
カラメ

おっきなのが着丼!






ブタの大きさがおかしい!



生たまごも到着

早速実食です

スープ!


醤油感抑えめの二郎系にしてはおとなしめのスープ
ほんのり生姜の香りがします


やわふわっとした二郎系でも太めの太麺
うどんに似てますが非なる食感が独特でクセになります



チャーシュー!

厚さ3センチ以上のブタ!
脂身多めですが全然くどくありません
味付けも濃すぎずちょうど良く美味しい



まとめ麺

ジャンク控えめの二郎系ラーメン
独自路線でいいですね
汁なしもあるようなので再訪します
ごちそうさまでした。








2024年5月26日日曜日

亀戸の直系二郎『ラーメン二郎 亀戸店で初の汁なし!トッピングはブタ増し!【東京】

    







2024年二度目の亀戸二郎!

ラーメン二郎亀戸店!


前回汁なしラーメンを食べて美味しかったので再訪です













19:30で4人の並びでした









『ラーメン二郎 亀戸店』のルール

  • 店内待ちは3-5人まで
  • 店内待ちになったら食券購入
  • マシマシは非対応
  • 写真撮影はラーメン(注文品)のみ
  • 動画は全てNG
などです


本日の注文


少ラーメン
汁なし

ブタ増し1枚


コール


ヤサイ 
カラメ

おっきなのが着丼!






ブタの大きさがおかしい!




早速実食です

スープ!


醤油感抑えめのスープ
ヤサイや麺に合って美味しい!


やわふわっとした二郎では細めの中太平麺
食感が独特でクセになります



チャーシュー!

厚切りフワトロブタさんと厚さ3センチ以上の端ブタ!
脂身多めですが全然くどくありません
味付けも濃すぎずちょうど良い



まとめ麺

二郎系汁無しトップクラスのラーメンでした!
美味しすぎてまた7分で完食

ごちそうさまでした。









2024年5月10日金曜日

江戸川区小岩の直系二郎『ラーメン二郎 小岩店』で大ブタラーメンを喰らう【東京】

   









2024年度初の小岩二郎!

ラーメン二郎小岩店

大ラーメンを食べにきました





9:30で3人の並び!相変わらずの人気です








『ラーメン二郎 小岩店』のルール

  • 店内待ちは1人まで
  • 店前並びは4人まで
  • 店内待ちになったら食券購入
  • マシ マシマシ ダブルは非対応
  • 注文制
などです








本日の注文


大ラーメン
ブタマシ

コール


ヤサイ 
カラメ

おっきなのが着丼!







早速実食です

スープ!


アブラの浮かぶ醤油感の高いスープ
キレがあって美味しい!


やわめでふわっとした中太平麺
いつもよりヤワメでしたが美味しいことに変わりありません


チャーシュー!




ごろっとワイルドブタさん

今回脂身が多め
このお店では珍しいと思いました
味付けも濃すぎずちょうど良く美味しい!



まとめ麺

私的非乳化系二郎のトップクラスのラーメンです
今回も美味しすぎてすぐ食べ終わってしまいました

ごちそうさまでした。

2024年4月30日火曜日

2024年4月のラーメン雑記

 

2024年4月のラーメン雑記


東陽町『武道家賢斗』

チャーシュー麺










旗の台二郎系ラーメン『豚風。』

限定ラーメン













西葛西『えいちつー』

ラーメンと和え玉










2024年4月5日金曜日

ラーメン二郎好きの聖地!三田の直系二郎の総本山『ラーメン二郎 三田本店』で2023年二郎納め!【東京】

     










『ラーメン二郎 三田本店』へ今年初めて行って来ました






ジロリアンの聖地です





9:00ころ到着で並びは15人ほど

相変わらずの人気店です





『ラーメン二郎三田本店』のルール

  • ビルを巻くように並ぶ
  • 水は助手さんが渡してくれる
  • 昼は5人で1ロット
  • 麺カタヤワや量の変更(少なめなど)は食券を見せるとき





本日の注文

  • 小ラーメン

コール

ヤサイ
カラメ





着丼!








もやしの山さん!

では実食


スープ!

液体アブラとスープの一体感が凄かった!
麺との相性が良くおいしい

麺!

小麦感のある平太麺が美味しい!
ちょい柔めでしたがよかった

チャーシュー!



大きすぎて思わず写真が横に!
2センチ以上のスライスブタ2枚
味シミ薄めのバランスブタ!
脂身もおいしい

まとめ麺!


2024年初本店も良ブレで美味しく楽しめました
次回も楽しみにします


ごちそうさまでした。



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

2024年4月3日水曜日

神保町の直系二郎!『ラーメン二郎神田神保町店』で2023年もマイ定番の麺固め小豚を喰らう【東京】










『ラーメン二郎神田神保町店』へ行って来ました


6度目の訪問です

オープン前50分で並びは15人ほど!

雨でも相変わらずの人気です(前回も雨)






『ラーメン二郎神田神保町店』のルール

  • 6人入れ替え制
  • 並び中に麺の量を聞かれる
  • 麺の硬さ指定も麺の量を聞かれたときに伝える
  • コップは券売機横
  • レンゲなし







本日の注文

  • 小ラーメン
  • たまご
の食券を購入!!

🐖マシはしていません

コール

麺固め
ヤサイ

先にたまごさん






そして着丼!








相変わらずいい標高!


早速実食!


スープ!

醤油感のあるいい香りのスープ!
ブレの少ないおむせで
レンゲがあればグビグビいってしまいそう

麺!

硬めコールでもそこそこ柔らかかった
麺のかたさのブレはけっこうあります笑
丼を覆う量ですが美味しいので後半食べ終わりが寂しくなります

チャーシュー!

  


脂身少なめ赤身の食べ応えのあるブタ
端豚もあって3枚分の量入っててラッキー!


まとめ麺!


ちょうどお腹いっぱいの量でした
ブタもスープも美味しかった!
ごちそうさまでした。



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



2024年3月26日火曜日

千住大橋駅近くの直系二郎『ラーメン二郎千住大橋駅前店』で大ラーメンでヤワモチ麺とヤサイラー油で喰らう【東京】

        




















『ラーメン二郎 千住大橋駅前店』へ2024年初めて行って来ました









  • 透明アブラが層をなすキリッと醤油が効いているスープ
  • 柔らかムッチリ麺
  • トッピングにラー油がある

『ラーメン二郎千住大橋駅前店』に来店です

本日も
柔らかもっちもち麺を味わいたいため大ラーメンです!

9:50過ぎ到着で並びは3人でした


『ラーメン二郎 千住大橋駅前店』のルール

  • 先に食券を購入し並ぶ
  • 麺固めは出来ない
  • レンゲはない
  • オリジナルトッピングはラー油










本日の注文


  • 大ラーメン
  • 生たまご

コール

ヤサイ
ラー油


先にたまごが到着









着丼!









ラー油さんのザラっと感が素敵

今回もヤサイの標高もまあまあでキャベツ多め!


早速実食!


スープ!


透明アブラの層の下に真っ黒スープ!

相変わらずアブラに負けない醤油のキレ
スープだけでもごくごく飲みたくなります

麺!

柔らかいながらもムチッとした独特の麺!
醤油感のあるスープで黒く染まって超うまい
大でもすぐなくなってしまうので最後はいつも寂しい気持ちになります

チャーシュー!


厚切りの巻きブタ

食感を残したホロっと崩れるブタさん
味付けが薄めでスープを邪魔しません
いつもブタを増せばよかったと後悔します


まとめ麺!

美味しすぎて7分で完食!
やわ目もっちり麺を食べたい時はここ!
次こそはブタ増し!

ごちそうさまでした。


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村